メンタル強め美女白川さん2 [ 獅子 ] 【エッセイ】 関連商品

メンタル強め美女白川さん2 [ 獅子 ]
購入

レビュー評価:4.86点 レビュー件数:37件 販売店:楽天ブックス

獅子 KADOKAWAメンタルツヨメビジョシラカワサンツー シシ 発行年月:2021年08月26日 予約締切日:2021年07月14日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784046808196 獅子(シシ) 漫画家。Twitterで連載中の「メンタル強め美女白川さん」が大反響を呼び、単行本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 メンタル強めになれる魔法(白川さんの仕事術/白川さんとママ/白川さんのアク取り ほか)/第2章 今日も一緒に頑張ろうね(お菓子外しと白川さん/白川さんたちのアイドル事情/町田さんのカシミアコート ほか)/第3章 あなたがいてくれるからこの世界は素晴らしい(白川さんたちのお正月2021/白川さんのだし巻き卵/白川さんたちのバレンタイン ほか)/第4章 あなたの美しさは勝ち負けの道具じゃないよ(羽柴さんと白川さん) 同性の妬みや嫌味やマウント、現代社会を生きる女性にはストレスがいっぱい。でも、どんな状況も華麗にかわしていくメンタル強めな白川さんが、周囲の女子たちも変えていきます。完璧アラフォー美女やダンディー上司ら、新登場の個性派キャラも大活躍のシリーズ第2弾! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

コジコジにきいてみた。モヤモヤ問答集 [ さくら ももこ ]

レビュー評価:4.54点 レビュー件数:13件 販売店:楽天ブックス

さくら ももこ 永岡 綾 ブルーシープコジコジニキイテミタ モヤモヤモンドウシュウ サクラ モモコ ナガオカ アヤ 発行年月:2022年04月08日 予約締切日:2022年03月12日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784908356360 さくらももこ(サクラモモコ) 1965年、静岡県静岡市清水区(旧・清水市)生まれ。1984年、漫画家デビュー。漫画、絵本、エッセイ、作詞楽曲など、その作品は多岐にわたる。2018年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「勉強しないとダメですか?」「カッコよくなりたい」「死んだらどうなるの?」みんながモヤモヤする100の問いにコジコジが答えます。想像のはるか上をゆく回答の数々に驚き、笑い、ときに立ち止まってしまう。さくらももこさんが大切にしたコジコジのエッセンスを凝縮したポケットサイズの1冊です。コジコジの魅力は、純真無垢な性格から繰り広げられる、奇想天外な言動の数々にあります。コミックの中では、物語の一部として読まれるコジコジの言葉を、一問一答形式で紹介。とぼけた答えから真実を淡々と述べる哲学に、読んだら脱力、笑顔になれるメッセージブックです。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

私の身体を生きる [ 西 加奈子 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

西 加奈子 村田 沙耶香 文藝春秋ワタシノカラダヲイキル ニシ カナコ ムラタ サヤカ 発行年月:2024年05月24日 予約締切日:2024年04月09日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784163918488 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

国道沿いで、だいじょうぶ100回 [ 岸田 奈美 ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:2件 販売店:楽天ブックス

岸田 奈美 小学館コクドウゾイデ、ダイジョウブ100カイ キシダ ナミ 発行年月:2024年05月29日 予約締切日:2024年05月28日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784093878432 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

世界は経営でできている 電子書籍 [ 岩尾俊兵 ]

レビュー評価:4.5点 レビュー件数:2件 販売店:楽天Kobo電子書籍ストア

<p>なぜ組織の上層部ほど無能だらけになるのか?<br /> 張り紙が増えると事故も増える理由とは?<br /> 飲み残しを置き忘れる夫は経営が下手?</p> <p>仕事から家庭、恋愛、勉強、老後、科学、歴史まで、<br /> 人生がうまくいかないのには理由があった!<br /> 人生に不可欠であり、一見経営と無関係なことに経営を見出すことで、世界の見方がガラリと変わる!<br /> 東大初の経営学博士が明かす「一生モノの思考法」</p> <p>【本書の主張】<br /> 1 本当は誰もが人生を経営しているのにそれに気付く人は少ない。<br /> 2 誤った経営概念によって人生に不条理と不合理がもたらされ続けている。<br /> 3 誰もが本来の経営概念に立ち返らないと個人も社会も豊かになれない。</p> <p>「結論を先取りすれば、本来の経営は『価値創造(=他者と自分を同時に幸せにすること)という究極の目的に向かい、中間目標と手段の本質・意義・有効性を問い直し、究極の目的の実現を妨げる対立を解消して、豊かな共同体を創り上げること』だ。<br /> この経営概念の下では誰もが人生を経営する当事者となる。<br /> 幸せを求めない人間も、生まれてから死ぬまで一切他者と関わらない人間も存在しないからだ。他者から何かを奪って自分だけが幸せになることも、自分を疲弊させながら他者のために生きるのも、どちらも間違いである。『倫』理的な間違いではなく『論』理的な間違いだ」ーー「はじめに:日常は経営でできている」より</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

もっと見る

みどりとかのこ 今日も元気で  [ 脇谷みどり ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:2件 販売店:楽天ブックス

脇谷みどり 鳳書院ミドリトカノコキョウモゲンキデ ワキタニミドリ 発行年月:2024年04月18日 予約締切日:2024年03月18日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784871222105 脇谷みどり(ワキタニミドリ) 1953年、大分県生まれ。作家。90年に絵本『とべ!パクチビクロ』(らくだ出版)を刊行。郷里の母がうつ病を発症した際、脳性まひの娘を介護しながら、日常の「くすっ」と笑える葉書を毎日送り続けた。その間、母の病気が完治するなど、5000枚の葉書を巡るドラマを2011年、『希望のスイッチは、くすっ』(鳳書院)として上梓。西宮「さくらFM」で自身のラジオ番組を担当するほか、毎日新聞・大阪版にイラスト・エッセー「KANOKO MEMO」を連載するなど、多くの人々に希望を送り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ギフテッド(かのこの誕生/政子さんとの出会い ほか)/2 きょうだい児の葛藤(何でも一人でできる子に/かのこは物じゃないんやで! ほか)/3 キセキの葉書(母の入会/母を笑わせたい ほか)/4 かのこの不思議(気管切開と胃ろう/不可能を可能に ほか) 不可能という無明を突き抜けて誓願すること。それが信じるということなのだ。負けたらあかん!脳性まひの娘・かのことの40年。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

海をあげる [ 上間 陽子 ]

レビュー評価:4.0点 レビュー件数:7件 販売店:楽天ブックス

上間 陽子 筑摩書房ウミヲアゲル ウエマ ヨウコ 発行年月:2020年10月29日 予約締切日:2020年09月18日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784480815583 上間陽子(ウエマヨウコ) 1972年、沖縄県生まれ。琉球大学教育学研究科教授。普天間基地の近くに住む。1990年代から2014年にかけて東京で、以降は沖縄で未成年の少女たちの支援・調査に携わる。2016年夏、うるま市の元海兵隊員・軍属による殺人事件をきっかけに沖縄の性暴力について書くことを決め、翌年『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』(太田出版、2017)を刊行。ほかにも著書多数。現在は沖縄で、若年出産をした女性の調査を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 美味しいごはん/ふたりの花泥棒/きれいな水/ひとりで生きる/波の音やら海の音/優しいひと/三月の子ども/私の花/何も響かない/空を駆ける/アリエルの王国/海をあげる/調査記録 おびやかされる、沖縄での美しく優しい生活。幼い娘を抱えながら、理不尽な暴力に直面してなおその目の光を失わない著者の姿は、連載中から大きな反響を呼んだ。ベストセラー『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』から3年、身体に残った言葉を聞きとるようにして書かれた初めてのエッセイ集。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

メンタル強め美女白川さん4 [ 獅子 ]

レビュー評価:4.76点 レビュー件数:21件 販売店:楽天ブックス

獅子 KADOKAWAメンタルツヨメビジョシラカワサンフォー シシ 発行年月:2023年01月26日 予約締切日:2022年11月12日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784046821799 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

わからない [ 岸本 佐知子 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

岸本 佐知子 白水社ワカラナイ キシモト サチコ 発行年月:2024年05月24日 予約締切日:2024年04月01日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784560092866 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

続 窓ぎわのトットちゃん [ 黒柳 徹子 ]

レビュー評価:4.85点 レビュー件数:47件 販売店:楽天ブックス

黒柳 徹子 講談社ゾク マドギワノトットチャン クロヤナギ テツコ 発行年月:2023年10月03日 予約締切日:2023年09月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784065296714 黒柳徹子(クロヤナギテツコ) 東京都生まれ。俳優、司会者、エッセイスト。東洋音楽学校(現・東京音楽大学)声学科卒業後、NHK専属のテレビ女優第1号として活躍する。『徹子の部屋』(1976年2月〜、テレビ朝日)の放送は1万2000回を超え、同一司会者によるテレビ番組の最多放送世界記録を更新中。1981年に刊行された『窓ぎわのトットちゃん』(講談社)は、国内で800万部、世界で2500万部を超える空前のベストセラーに。1984年よりユニセフ親善大使となり、のべ39ヵ国を訪問し、飢餓、戦争、病気などで苦しむ子どもたちを支える活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「寒いし、眠いし、おなかがすいた」(幸せな日々/銀ブラ、スキー、海水浴 ほか)/トット、疎開する(一人ぼっちの夜行列車/おしっこがしたい ほか)/咲くはわが身のつとめなり(讃美歌と木魚/「咲くはわが身のつとめなり」 ほか)/トット、女優になる(ゼンマイ仕掛けのフランス人形/ヘンな声 ほか) 一人ぼっちのトットを乗せて夜行列車は走りはじめた。国民的ベストセラー待望の続編!みんなが会いたかった「その後」のトットちゃん。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

芸人人語 旧統一教会・ジャニーズ・「ピカソ芸」大ひんしゅく編 [ 太田光 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

旧統一教会・ジャニーズ・「ピカソ芸」大ひんしゅく編 太田光 朝日新聞出版ゲイニンジンゴ オオタヒカル 発行年月:2024年05月20日 予約締切日:2024年05月19日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784022519788 太田光(オオタヒカリ) 1965年5月13日、埼玉県生まれ。日本大学藝術学部演劇学科を中退後、88年、大学の同級生の田中裕二と爆笑問題を結成。93年「NHK新人演芸大賞」、2006年「芸術選奨文部科学大臣賞」、20年「ギャラクシー賞」ラジオ部門DJパーソナリティ賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 神と人/信じる力/神の・ようなもの/ハロウィン/小さな声/笑いは戦場/この国の考え/公僕と主権者の代表/未来/親切/ジャニーズの犯罪/かもめ/生きることの意味/人権と法/法と無法/約束/個人的な正義/正月/理由/もしトラ 目まぐるしく変わる社会の本質を捉えた珠玉の20編。「安倍元首相銃撃」「さんまさんとMー1」「デヴィ夫人vs.森元総理」「戦争と平和」「芸能界の性加害」「メディアの沈黙」…。相変わらず朝日新聞「天声人語」より深くて鋭い!「ピカソ芸」炸裂! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

メンタル強め美女白川さん3 [ 獅子 ]

レビュー評価:4.65点 レビュー件数:20件 販売店:楽天ブックス

獅子 KADOKAWAメンタルツヨメビジョシラカワサンスリー シシ 発行年月:2022年04月06日 予約締切日:2022年02月18日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784046813671 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

茶柱の立つところ [ 小林 聡美 ]

レビュー評価:3.0点 レビュー件数:1件 販売店:楽天ブックス

小林 聡美 文藝春秋チャバシラノタツトコロ コバヤシ サトミ 発行年月:2024年03月08日 予約締切日:2024年02月12日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784163918174 小林聡美(コバヤシサトミ) 1982年、スクリーンデビュー。以降、映画、ドラマ、舞台で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 挑戦と発見のステイホーム(思い込み/ズームで大海へ ほか)/2 寄り合いのお楽しみ(婦人会/歩く姉妹 ほか)/3 私は私のパンを買う(猫の毛皮/老眼 ほか)/4 未来へ連れていかれる日(買い物/たっぷり生きる ほか) 地味でマニアックで新鮮な驚きに満ちている、「いつもの暮らし」を綴ったエッセイ集。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

錆びない生き方 [ 五木寛之 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

五木寛之 毎日新聞出版サビナイイキカタ イツキヒロユキ 発行年月:2024年02月27日 予約締切日:2024年01月22日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784620328003 五木寛之(イツキヒロユキ) 1932(昭和7)年9月福岡県生まれ。幼少期を朝鮮半島で過ごし47年平壌より引き揚げ。52年早稲田大学入学。57年中退後、編集者、作詞家、ルポライター等を経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で第六回小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で第五十六回直木賞、76年『青春の門』筑豊編ほかで第十回吉川英治文学賞、2002年、第五十回菊池寛賞、10年『親鸞』で第六十四回毎日出版文化賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 いま、その時の言葉から/第2章 すべては一瞬だと思いたい/第3章 忘れがたい人びと/第4章 歳月を超えて/第5章 みずみずしい晩年 折れない、錆びない、諦めない。大谷翔平からローリング・ストーンズまで。心に刺さる108の名言。サンデー毎日連載待望の書籍化第3弾! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

世界思い出旅ごはん ローカルフードを食べ歩き  [ 低橋 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

低橋 主婦の友社セカイオモイデタビゴハンローカルフードヲタベアルキ ヒクハシ 発行年月:2024年05月31日 予約締切日:2024年05月30日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784074570188 本 旅行・留学・アウトドア 紀行・旅行エッセイ 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣

もっと見る

くもをさがす 電子書籍 [ 西加奈子 ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:2件 販売店:楽天Kobo電子書籍ストア

<p>カナダでがんになった。<br /> あなたに、これを読んでほしいと思った。</p> <p>これは、たったひとりの「あなた」への物語ーー<br /> 祈りと決意に満ちた、西加奈子初のノンフィクション</p> <p>『くもをさがす』は、2021年コロナ禍の最中、滞在先のカナダで浸潤性乳管がんを宣告された著者が、乳がん発覚から寛解までの約8 ヶ月間を克明に描いたノンフィクション作品。<br /> カナダでの闘病中に抱いた病、治療への恐怖と絶望、家族や友人たちへの溢れる思いと、時折訪れる幸福と歓喜の瞬間ーー。<br /> 切なく、時に可笑しい、「あなた」に向けて綴られた、誰もが心を揺さぶられる傑作です。</p> <p>● 『くもをさがす』へ寄せられた声</p> <p>思い通りにならないことと、幸せでいることは同時に成り立つと改めて教わったよう。<br /> ーージェーン・スーさん(コラムニスト)</p> <p>読みながらずっと泣きそうで、でも一滴も泣かなかった。そこにはあまりにもまっすぐな精神と肉体と視線があって、私はその神々しさにただ圧倒され続けていた。<br /> 西さんの生きる世界に生きているだけで、彼女と出会う前から、私はずっと救われていたに違いない。<br /> ーー金原ひとみさん(作家)</p> <p>剥き出しなのにつややかで、奪われているわけじゃなくて与えられているものを知らせてくれて、眩しかったです。関西弁のカナダ人たちも最高でした。<br /> ーーヒコロヒーさん(お笑い芸人)</p> <p>読み終わり、静かに本を閉じても心がわさわさと迷う。<br /> がんの闘病記という枠にはとてもおさまらず、目指す先はまったく別にあることに気づかされた一冊。幸せいっぱいのときに、それを失う恐怖心が同時に存在するパラドックスに気づくと、上手くいったとしてもイマイチでも、自分なりに納得できる瞬間の積み重ねが人生なのだとあらためて知る。<br /> ーー高尾美穂さん(産婦人科医)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

もっと見る

みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 [ 木梨 憲武 ]

レビュー評価:4.81点 レビュー件数:16件 販売店:楽天ブックス

木梨 憲武 小学館ミナサンノオカゲデス キナシノリタケジデン キナシ ノリタケ 発行年月:2024年01月26日 予約締切日:2023年10月18日 ページ数:322p サイズ:単行本 ISBN:9784093891110 第1章 一旦撤収/第2章 祖師谷/第3章 部室/第4章 結成前夜/第5章 新宿中央公園/第6章 ゴールデンタイム/第7章 アライバル/第8章 家族/第9章 石橋貴明 著者初の本格自叙伝。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

口の立つやつが勝つってことでいいのか [ 頭木弘樹 ]

レビュー評価:4.33点 レビュー件数:3件 販売店:楽天ブックス

頭木弘樹 青土社クチノタツヤツガカツッテコトデイイノカ カシラギヒロキ 発行年月:2024年02月14日 予約締切日:2023年12月12日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784791775996 頭木弘樹(カシラギヒロキ) 文学紹介者。大学3年の20歳のときに難病(潰瘍性大腸炎)にかかり、13年間の闘病生活を送る。そのときにカフカの言葉が救いになった経験から『絶望名人カフカの人生論』(飛鳥新社/新潮文庫)を編訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 言葉にできない思いがありますか?/世の中こんなものとあきらめられますか?/思いがけないことは好きですか?/別の道を選んだことがありますか?/あなただけの生きにくさがありますか?/現実がすべてですか? 思いをうまく言葉にできないほうが、当然なのだ。本当なのだ。どうしても理路整然とは話せない知人、酔うと後悔ばかり話し出す友だち、洗面台で流されかけている小虫、授業中に夫の死を語りつづける先生…。弱いものたちのなかにこそ、陰影のある物語は生まれてくる。『絶望名人カフカの人生論』で知られる文学紹介者による、初のエッセイ集。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

林陵平のサッカー観戦術 試合がぐっと面白くなる極意 電子書籍 [ 林陵平 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天Kobo電子書籍ストア

<p>ハーランドってどこがすごいの? キックオフは何をみるべき? 元Jリーガーでサッカー解説者の著者によるサッカー観戦の指南本。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

もっと見る

40歳がくる  [ 雨宮 まみ ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:2件 販売店:楽天ブックス

雨宮 まみ 大和書房ヨンジュッサイガクル アマミヤ マミ 発行年月:2023年12月02日 予約締切日:2023年11月14日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784479394143 雨宮まみ(アマミヤマミ) 1976年、福岡県生まれ。ライター。女性性と上手く向き合えない生きづらさを書いた自伝的エッセイ『女子をこじらせて』(ポット出版)で書籍デビュー。以後、エッセイを中心にさまざまな分野で執筆。2016年11月15日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 声出していこう!/鏡、捨てたい!/裸になっていこう!/変身していこう!/親が死ぬ/傷口に酒を塗れ!/欲望に溺れる/東京の女王/背中見せていこう!/お金、どうする!?/40歳で人生が始まる/恋愛、どうする!?/自撮り、どうする!?/だんだん狂っていく 未発表原稿/特別寄稿11人/AVライター失格 「いつまでも若い人でいたいわけじゃない。もうババアですからと自虐をしたいわけでもない。私は私でいたいだけ。私は、私のままで、どうしたら私の「40歳」になれるのだろうか。」山内マリコさん、穂村弘さん、こだまさん、吉田豪さん…特別寄稿を収録した未完の遺稿。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

おひとりホテルガイド [ まろ ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

まろ 朝日新聞出版オヒトリホテルガイド マロ 発行年月:2024年06月07日 予約締切日:2024年05月01日 サイズ:単行本 ISBN:9784023347618 本 旅行・留学・アウトドア 旅行 旅行・留学・アウトドア ガイドブック 旅行・留学・アウトドア 紀行・旅行エッセイ

もっと見る

窓ぎわのトットちゃん [ 黒柳 徹子 ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:11件 販売店:楽天ブックス

黒柳 徹子 いわさき ちひろ 講談社BKSCPN_【d061006】BKSCPN_【本ポイントアップ祭り】 マドギワノトットチャン クロヤナギ テツコ イワサキ チヒロ 発行年月:1981年03月 予約締切日:2024年05月28日 ページ数:295p サイズ:単行本 ISBN:9784061458406 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

それゆけ、天才 [ ぷりっつ ]

レビュー評価:4.5点 レビュー件数:2件 販売店:楽天ブックス

ぷりっつ KADOKAWAソレユケ、テンサイ プリッツ 発行年月:2022年12月14日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784048974998 ぷりっつ(プリッツ) YouTubeチャンネル登録者数100万人超えの大人気ゲーム実況者。マイクラで作った意味が分かると怖い話が人気になり、マイクラを使ったホラー系の動画や爆笑系動画をつくる事にハマる。2018年からはFortnite(フォートナイト)実況を開始。ゲーム実況者アマルとの「バカシリーズ」や多数のクリエイターとコラボした「バカと千尋シリーズ」や「声真似」シリーズ動画が人気となり、今では2,000万回再生まで伸びている。これにより登録者数もさらに急増中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 その三味線の音色は(ゲームデビューの相棒はおだやかなリザードンだけ/俺の父親はコメントにいいねしている ほか)/第2章 ダンボールの中で話す俺って…(ダンボールの密閉空間で一人で喋る俺/大学を辞めたいと思ったその日にすぐ帰省 ほか)/第3章 ニートと挑戦、そしてカフェラテ(美容室で俺はニート、みんなニート/俺んちの電気すぐ止まる ほか)/第4章 ふたりはぷりあま!(2分で眠れるお気に入りソング/面白いものを頭の中にためていく ほか)/第5章 うますぎ人間(この子にとっての俺は、俺にとってのmiwaなのか?/俺がおどるとたちまちダサくなるダンス ほか) YouTubeチャンネル登録者数100万人超え大人気ゲーム実況者ぷりっつがパンチある人生をさらけ出す! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

ちゃんと自分を好きになる。 「わたしはわたし」のマインド術 舟山久美子 1000円以上

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店

著者舟山久美子(著)出版社KADOKAWA発売日2024年05月ISBN9784048977616ページ数143Pキーワードちやんとじぶんおすきになるわたし チヤントジブンオスキニナルワタシ ふなやま くみこ フナヤマ クミコ9784048977616内容紹介10代から雑誌『popteen』のモデルとして活躍、“ギャルの神様”と呼ばれたくみっきー。ずっと「自分を好き“風”」で、自分に自信が持てなかったが、30代になり、結婚・出産を経た現在、以前のように悩むことはなく、今が「自分史上いちばん心地いいわたし」だという。人生が変わった鍵は、「ちゃんと自分を好きに」なれたこと。本書ではギャル時代を振り返り、ギャルになったからこそ今があるという、これまでのマインド・思考を振り返りながら、試行錯誤してたどりついた、くみっきー流の自分を好きになるマインド術をエッセイ形式でわかりやすく解説。さらに、書き込み式の「わたしプランノート」を収録しており、誰でも簡単に、自分の心を磨くトレーニングをスタートできる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

もっと見る

ときどき女装するシングルパパが娘ふたりを育てながら考える家族、愛、性のことなど [ 仙田 学 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

仙田 学 WAVE出版トキドキジョソウスルシングルパパガムスメフタリヲソダテナガラカンガエルカゾクアイセイノコトナド センダ マナブ 発行年月:2020年11月17日 予約締切日:2020年10月27日 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784866213118 仙田学(センダマナブ) 1975年京都生まれの小説家。2002年に小説「中国の拷問」で第19回早稲田文学新人賞を受賞。文芸誌を中心に小説、エッセイ、書評などを執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 娘ふたりとの生活/第2章 シングルファーザーということ/第3章 育児と男親/第4章 シングルファーザーとママ友/第5章 なぜ女装をするのか/第6章 家族ってなに?これからの家族のかたち 離婚、「母子」手帳、ママ友、性教育、児童虐待…女装小説家が、育児の現場で戸惑いや違和感と格闘しながらも自分らしく生きるために探し続ける、三人の「家族のかたち」。cakes連載の人気子育てエッセイが待望の書籍化! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

読書は鼻歌くらいで ちょうどいい [ 大島梢絵 ]

レビュー評価:4.0点 レビュー件数:1件 販売店:楽天ブックス

大島梢絵 辰巳出版ドクショハハナウタグライデチョウドイイ オオシマコズエ 発行年月:2024年05月10日 予約締切日:2024年05月09日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784777830657 大島梢絵(オオシマコズエ) 1993年埼玉県生まれ。学習院大学文学部卒業。広告会社やテレビ局(NHK宇都宮放送局・UX新潟テレビ21)でのアナウンサー職を経て、現在は新潟県で「カレーとごまどうふの店 石本商店」を夫婦で営む。2022年よりInstagramで読書記録を開始。年間150冊読む本好きであり、「本好きの会」も主催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 本はもっと気軽に読んでいい(無理に1冊読みきらなくていい/読みたい時に読みたいところで読めばいい ほか)/2 読みたい本の見つけ方(悩んでいることに目を向けてみる/おすすめの本を買ってみる ほか)/3 わたしの本棚(人間関係に悩んだ時に読みたい本/恋愛に悩んだ時に読みたい本 ほか)/4 読書記録(読書記録の目的/読書記録の方法/本に残した足跡/読み終わった本の行方) 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

思い出の屑籠  単行本  [ 佐藤愛子 ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:6件 販売店:楽天ブックス

単行本 佐藤愛子 中央公論新社オモイデノクズカゴ サトウアイコ 発行年月:2023年11月10日 予約締切日:2023年09月30日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784120057083 佐藤愛子(サトウアイコ) 1923年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。小説家・佐藤紅緑を父に、詩人・サトウハチローを兄に持つ。69年『戦いすんで日が暮れて』で第六十一回直木賞、79年『幸福の絵』で第十八回女流文学賞、2000年『血脈』の完成により第四十八回菊池寛賞、15年『晩鐘』で第二十五回紫式部文学賞を受賞。17年旭日小綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モダンガールが来たァ/サンタクロースはいなかった/ばあやの鼻/嘘について/全生涯で一番の幸福/なんでこうすぐに涙が出るのか!/お遊戯会/イロハのハッチャン/そしてばあやはいなくなった/安モンはおいしい/ハナはんのハナ/長男なのに名は八郎/はじめての敵意/海の色 人生の終着駅で思い起こす、幼い頃の幸福。お待たせしました、百歳の最新刊! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

 中古 ほどよく忘れて生きていく サンマ-ク出版 藤井英子 単行本 ソフトカバー

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:1件 販売店:VALUE BOOKS

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 藤井英子 出版社名 サンマ−ク出版 発売日 2023年01月25日 ISBN 9784763140357

もっと見る

幸せについて [ 谷川俊太郎 ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:4件 販売店:楽天ブックス

谷川俊太郎 ナナロク社シアワセニツイテ タニカワシュンタロウ 発行年月:2018年11月15日 予約締切日:2018年11月14日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784904292846 谷川俊太郎(タニカワシュンタロウ) 1931年生まれ。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表し、近年では、詩を釣るiPhoneアプリ『谷川』やメールマガジン、郵便で詩を送る『ポエメール』など、詩の可能性を広げる新たな試みにも挑戦している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る

すみっコぐらし ここがおちつくんです ここがおちつくんです [ よこみぞゆり ]

レビュー評価:4.76点 レビュー件数:59件 販売店:楽天ブックス

ここがおちつくんです よこみぞゆり 主婦と生活社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 スミッコ グラシ ヨコミゾ,ユリ 発行年月:2014年04月 ページ数:107p サイズ:単行本 ISBN:9784391145007 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ

もっと見る


続きの商品を見る