頭がよくなる はじめての寝るまえ1分おんどく 加藤俊徳 1000円以上 【読み物】 関連商品

頭がよくなる はじめての寝るまえ1分おんどく 加藤俊徳 1000円以上
購入

レビュー評価:4.55点 レビュー件数:31件 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店

著者加藤俊徳(監修)出版社西東社発売日2023年04月ISBN9784791631612ページ数239Pキーワードあたまがよくなるはじめてのねる アタマガヨクナルハジメテノネル かとう としのり カトウ トシノリ9784791631612内容紹介☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆ 28万部を突破!大好評発売中の『頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日』に 1才から始められるファースト音読ブックが仲間入り!! 右脳と一緒に左脳をきたえ、子どもの才能をぐんぐん伸ばします! ☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆?,。・.。*☆ 《効果1》 こどば・文字への興味を引き出します 脳の発達とことばの発達にあわせ、ことばのセレクト、挿絵、文字の大きさ・太さ、助詞の区別など、子ども興味を引き出し、理解を促す工夫を凝らしています。「読み聞かせ音読」からはじめ、「復唱」を楽しむうち、無理なく自然に「音」と「ことば」と「文字」とが結びついていきます。 《効果2》 伝える力がついて、世界をぐっと広げます さまざまなジャンルのたくさんのことばに触れることで、考えや気持ちをじょうずに伝えることができるようになり、学びや人間関係など子どもの世界がどんどん広がっていきます。 《効果3》 よい眠りに導いて心と地頭を育てます 親子での楽しい音読スキンシップタイムは心地よい眠りに導き、脳と心をすこやかに成長させ、学びも定着させて地頭が育ちます。《もくじ》 ◎はじめに 子どもの才能が飛躍的に伸びる 脳科学音読メソッド ◎おやすみまえの親子タイム 1分おんどくで育脳 ◎この本の使い方 【昔ばなし】 『桃太郎』『さるかに合戦』『一寸法師』『花さかじいさん』『うさぎとかめ』 【名作】 夏目漱石『吾輩は猫である』『坊ちゃん』、太宰治『走れメロス』、宮沢賢治『雪渡り』『雨ニモマケズ』、川端康成『雪国』、あまんきみこ『おにたのぼうし』、そのほか『大きなかぶ』『おおかみと7ひきのこやぎ』『シンデレラ』『ジャックと豆の木』など 【詩・歌】 金子みすゞ、北原白秋、高村光太郎、谷川俊太郎、鶴見正夫、新見南吉、野口雨情、まど・みちお、三好達治、室生犀星、八木重吉など 【そのほか】 ことわざ、四字熟語、俳句、短歌、早口ことば、言葉遊び、知識など ★ひらがなひょう ☆カタカナひょう※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ことばとなかよくなりましょう(あ!/いー ほか)/ことばをたのしみましょう(だるまさんがころんだ/『おむすびころりん』 ほか)/ぶんしょうとなかよくなりましょう(えびでたいをつる/いぬもあるけば ほか)/ぶんしょうをたのしみましょう(はれしそら/『あめのうた』 ほか)

ひと箱本屋とひみつの友だち [ 赤羽じゅんこ ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

赤羽じゅんこ はらぐちあつこ さ・え・ら書房ヒトハコホンヤトヒミツノトモダチ アカハネジュンコ ハラグチアツコ 発行年月:2023年06月30日 予約締切日:2023年04月25日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784378015620 赤羽じゅんこ(アカハネジュンコ) 東京都在住。『がむしゃら落語』(福音館書店)で、第61回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、『なみきビブリオバトル・ストーリー 本と四人の深呼吸』(さ・え・ら書房/共著)で第4回児童ペン賞企画賞を受賞。日本児童文学者協会常任理事 はらぐちあつこ(ハラグチアツコ) イラストレーター・絵本作家。書籍、雑誌、企業パンフレット等のアートワークを中心に活動しながら、歴史絵本の制作にも携わる。福岡県に移住し、自然の中にいる子どもや、植物を描くことが増えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小学5年生の朱莉は、ふとしたきっかけで、ひと箱本屋カフェ「SHIORI」を訪れ、そこで売られていた一冊の手作りの本に、心をうばわれる。作者は同世代の女の子・理々亜。二人はある日、「SHIORI」ではじめて会うことになり…。ほんとうの友だちとは?ほんとうに自分らしいとは?たどりついた、朱莉の気持ちとはー。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

人間になりたかった犬 [ 今西乃子 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

今西乃子 福田岩緒 新日本出版社ニンゲンニナリタカッタイヌ イマニシノリコ フクダイワオ 発行年月:2023年08月10日 予約締切日:2023年07月09日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784406067638 今西乃子(イマニシノリコ) 1965年大阪生まれ。(公財)日本動物愛護協会常任理事。『国境をこえた子どもたち』(あかね書房)で産経児童出版文化賞推薦、『ドッグ・シェルター』(金の星社)で日本児童文学者協会賞受賞 福田岩緒(フクダイワオ) 1950年岡山県倉敷市生まれ。『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

 KADOKAWA公認オリジナル限定特典付き  角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3大特典つき全20巻+別巻1冊セット

レビュー評価:4.86点 レビュー件数:14件 販売店:ゆめたまご

★KADOKAWAとゆめたまごのコラボレーション企画!★ KADOKAWA公認の当店オリジナルカードゲーム付き!! ・KADOKAWA完全監修による100%オリジナルのカードゲームです! ・角川まんが学習シリーズのイラストをカードに使用しています! ・全36枚のカードで近現代史を楽しく遊びながら学べます! ・ゲームデザイナー「サトウ・シンペイ」氏によるオリジナルルールのカードゲームです! このカードゲームは当店でしか手に入りません!! ---------------------------------------------------- 角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』に3大特典付きの限定セット登場! 大人気シリーズ、角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』に数量限定の3大特典つきセットが登場! 今年のセットには別巻『まるわかり地域史』が仲間入りしてさらにパワーアップ! 気になる3大特典の内容は… ・特典1 【世界史まるみえゲーム[1929〜45]】 二択問題に答えて楽しくゲームを進めるうちに、第二次世界大戦の5つの国の動きがしぜんに身につく! ・特典2 【ユーラシア大冒険すごろく】 マルコ=ポーロ・イブン=バットゥータ・鄭和・天正遣欧少年使節の、13〜16世紀の4組の冒険者たちのユーラシア旅行をすごろくで体験! ・特典3 【世界の偉人 名セリフ付箋】 ブッダ・ルイ14世・チャーチルの名セリフが入った付箋3本セット…キミならどう使う? ※『世界の歴史』全20巻は、他のセットや単巻と同じものです。 ---------------------------------------------------- 出版社:KADOKAWA 監修:羽田 正 発売日:2022年11月10日 判型:四六判ソフトカバー 総ページ数:4704ページ 商品寸法(横/縦/束幅): 383 × 168 × 210.0 mm ISBNコード : 9784041129739 ※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。 ※商品名が記載された専用の輸送用ダンボールで発送いたします。ご了承ください。

もっと見る

こぎつねキッペのそらのたび  子どもたちにつたえたい傑作選 2  [ 今村 葦子 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

子どもたちにつたえたい傑作選 2 今村 葦子 降矢 奈々 ポプラ社コギツネキッペノソラノタビ イマムラアシコ フリヤナナ 発行年月:2024年04月17日 予約締切日:2024年04月16日 ページ数:78p サイズ:単行本 ISBN:9784591180150 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

いつかの約束 1945 [ 山本 悦子 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

山本 悦子 平澤 朋子 岩崎書店イツカノヤクソク1945 ヤマモト エツコ ヒラサワ トモコ 発行年月:2023年06月14日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784265057979 山本悦子(ヤマモトエツコ) 愛知県生まれ。元小中学校教員。1996年『ぼくとカジババのめだまやき戦争』(ポプラ社)でデビュー。『がっこうかっぱのイケノオイ』(童心社)が第57回青少年読書感想文全国コンクール低学年の部課題図書に選出。『先生、しゅくだいわすれました』(童心社)がミュンヘン国際児童図書館の選ぶブックリスト「The White Ravens 2016」に選出。『神隠しの教室』(童心社)で第55回野間児童文芸賞を受賞。『マスク越しのおはよう』(講談社)で第63回日本児童文学者協会賞を受賞 平澤朋子(ヒラサワトモコ) 東京都生まれ。児童書を中心にイラストレーターとして幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「あたしは、関根すず。九さい!」ある日、出会ったのは、九さいのおばあちゃんだった。この人は、いったい、どこのだれ!?いっしょに町を歩きまわり、語り合った、わすれられない夏の一日。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

日本昔ばなしアニメ絵本 16冊セット

レビュー評価:4.75点 レビュー件数:12件 販売店:楽天ブックス

永岡書店ニホン ムカシバナシ アニメ エホン ジュウロクサツ セット 発行年月:2019年08月 予約締切日:2021年02月19日 サイズ:単行本 ISBN:9784522920565 本 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話 エンタメ・ゲーム アニメーション セット本 その他

もっと見る

椋鳩十童話集 大造じいさんとガン・マヤの一生など  100年読み継がれる名作  [ 椋 鳩十 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

100年読み継がれる名作 椋 鳩十 くぼ あやこ 株式会社 世界文化社ムクハトジュウドウワシュウダイゾウジイサントガンマヤノイッショウナト ムク ハトジュウ クボ アヤコ 発行年月:2023年12月25日 予約締切日:2023年10月25日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784418238521 椋鳩十(ムクハトジュウ) 1905年長野県下伊那郡喬木村に生まれる。本名は久保田彦穂。牧場経営の父のもと、狩猟や自然、動物に親しんで育つ。法政大学在学中に初めての詩集『駿馬』を出版。卒業後、鹿児島で教師をするかたわら創作活動にはげむ。1933年に『山窩調』を出版、その後子ども向けの動物文学を書きはじめる。「片耳の大シカ」「大空に生きる」「孤島の野犬」「マヤの一生」「モモちゃんとあかね」など、数多くの作品を発表し、様々な賞を受賞した。戦後、鹿児島県立図書館長、鹿児島女子短期大学教授などを歴任。「母と子の二十分間読書運動」の提唱者でもある。1987年82歳で死去 くぼあやこ(クボアヤコ) 山形県生まれ。イラストレーター。女子美術短期大学卒業。2006年、阿佐ヶ谷美術専門学校在学中に、ボローニャ国際絵本原画展入選。入選作「Le Rat de Ville et Le Rat des Champs」がLirabelle社(フランス)より出版。2012年、HB FILECOMPE VOL.22副田高行賞大賞受賞。書籍、雑誌、広告等で活動中 久保田里花(クボタリカ) 京都女子大学文学部国文学科卒業。梅花女子大学院児童文学部修了。椋鳩十の孫で、「マヤの一生」のモデル・次男が父。かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館勤務ののち、現在は、椋鳩十研究家として、祖父・椋の作品や思い、功績等を顕彰する活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大造じいさんとガン/片足の母スズメ/月の輪グマ/片耳の大シカ/モモちゃんとあかね/マヤの一生 「大造じいさんとガン」「マヤの一生」「月の輪グマ」など、人と動物の命のきらめきを伝える動物文学の神髄6話。「椋鳩十」文学の世界・解説つき。小学生から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

小学館 学習まんが世界の歴史21巻セット  宅配便 追跡あり

レビュー評価:4.67点 レビュー件数:3件 販売店:ゆめたまご

歴史教科書の山川出版社が編集協力!! 歴史の教科書で有名な山川出版社の編集協力を得て誕生しました。各巻すべて、山川出版社の世界史教科書の著作者に監修していただくことで、教科書の流れを意識したつくりになっています。学校の勉強(定期試験)や受験にすぐに対応ができ、「併読することで、教科書や学習参考書がわかりやすくなる学習まんが」ともいえます。 また、イスラム世界の歴史が本格的に取り上げられた初の学習まんがでもあります。別巻1〜4巻と第17巻に、世界史の教科書に登場するイスラム史の核心部分がほぼ網羅されています。 ただ内容は高校生レベルでも、小学校高学年であれば理解できるように編集されています。 【全21巻の巻立】 第1巻 メソポタミアとエジプト 第2巻 ギリシアとヘレニズム 第3巻 ローマ 第4巻 古代中国1 第5巻 古代中国2 第6巻 中世ヨーロッパ 第7巻 近世ヨーロッパ 第8巻 モンゴルと中国 第9巻 絶対王政 第10巻 イギリスとフランスの革命 第11巻 ナポレオンとつづく革命 第12巻 産業革命とアメリカの独立 第13巻 イタリアとドイツの統一 第14巻 ゆれる中国 第15巻 第一次世界大戦とロシア革命 第16巻 第二次世界大戦 第17巻 冷戦と超大国 別巻1 イスラム世界1 別巻2 イスラム世界2 別巻3 オスマン帝国1 別巻4 オスマン帝国2 【編集担当からのおすすめ情報】 このシリーズは歴史教科書の山川出版社の協力を得て編集されていますが、人間ドラマ化が図られているのも大きな特長です。歴史を「喜怒哀楽の人間模様の流れ」ととらえて、まんがのシナリオを作成しました。小学校高学年の方でも、高校生レベルの歴史の流れがしぜんと頭に入ってくるはずです。また、厳しい時代考証を経て作画などがなされています。編集作業中にも、「えっ?!」と驚く史実に数多く遭遇しました。読者のみなさんも「目からうろこ」の歴史の現実に驚かれることでしょう。 出版社:小学館 発売日:2022/3/22 ISBN:9784092989191 ※商品名が記載された専用の輸送用ダンボールで発送いたします。ご了承ください。

もっと見る

小学館 ドラえもん 学習まんが 漫画 科学ワールド 本 児童書 既刊全24巻セット 最新刊

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:1件 販売店:絵画材料と文房具のお店 画材本舗

商品名小学館 ドラえもん 学習まんが 漫画 科学ワールド 本/児童書 既刊全24巻セット 最新刊説明児童書シリーズ「ドラえもん科学ワールド」既刊全24冊セットです。「ドラえもん科学ワールド」とは、ドラえもんのまんがを通じて、自然科学や先端科学をテーマ別に取り上げる、子ども向けの科学解説本です。【セット内容】1. 南極の不思議南極・昭和基地で研究を進めている国立極地研究所の協力により、貴重な写真を豊富に使い、現在判明している南極の姿を解説します。2. 未来のくらしドラえもんのひみつ道具をきっかけに、先端科学による未来の生活をわかりやすく解説します。3. 動植物の不思議生態学や行動学の最新の研究に基づいて、動植物が持っている不思議な能力や特徴を解説しています。4. 光と音の不思議雷・虹・蜃気楼、レーザー光、宇宙観測など、さまざまなシーンで私たちの生活を支えている「光と音の不思議」をひも解いています。5. ミクロの世界目に見えないほど小さな小さな世界は、全世界の研究者が次々と新しい事実を発見している、驚異の広がりを持っています。 その最先端の科学の成果を理解できる一冊です。6. 宇宙の不思議宇宙飛行士・若田光一さんの宇宙体験談や、最新の宇宙探査まで、最新の宇宙の知識を勉強できる、画期的な学習本です。7. 恐竜と失われた動物たち最新の研究成果を元に、絶滅した動物たちの生態と絶滅の理由を取り上げます。8. special ひみつ道具Q&Aドラえもんのひみつ道具にスポットを当て、ドラえもんが誕生する約100年前になる現在の技術でどこまで実現できたのかを検証します。9. special はじめてのふしぎ小学校低学年むけの入門書。 7つのテーマで、身のまわりの不思議を紹介します。10. ロボットの世界ドラえもん誕生まであと98年の現状とロボットの最新情報を、多数の写真とイラストと共に、わかりやすくお伝えします。11. 天気と気象の不思議気象のメカニズムと現在の気象の状況、気象観測と予報に関して、最新の情報を盛り込んで説明します。12. エネルギーの不思議私たち人間の生活の基本となっているエネルギーや、再生可能エネルギーの将来に関して、最新の科学技術を解説します。13. 昆虫の不思議身近な疑問から、種類別の特徴、昆虫誕生の歴史に至るまで、さまざまな角度からこの世界最多の生物種の謎に迫ります。14. 生物の源・海の不思議あらゆる生物の祖先が生まれた場所・海とは一体どんな場所なのか。 すんでいる生物と、資源や地球での役割などからの視点で解説します。15. 生命進化と化石の不思議生物の生態や当時の環境まで解明される、化石をより深く知ることで、生物の進化の歴史を学ぶことができる一冊です。16. special 食べ物とお菓子の世界食べることがもっと楽しくなる! 食べる行為と栄養の関係、肉・魚・野菜と栄養、味覚の不思議を解明します。17. 電気の不思議電気とは何かといった基礎知識のほか、電気の発明・発見から始まり、パソコン・スマホが動くまでを解説します。18. 人類進化の不思議人類の発祥から未来等まで、最新のDNA研究の成果も交えて幅広い切り口で「人類の進化」を解説していきます。19. 地球の不思議46億年の歴史をはじめ、火山や地震の自然の力から最新の地球探査、エコや環境問題などの「ヒトと地球の未来」まで幅広く解説します。20. からだと生命の不思議話題のES細胞、iPS細胞のの不思議もわかる! 人体と生命への探求の「いま」を楽しく学ぶ科学本です。21.スポーツの科学走る、投げる、ける、泳ぐ、こぐなど、スポーツ動作の力学や、競技の概要、成り立ち、道具の科学的な秘密などを、面白く学べる内容です。22.乗り物と交通人気の自動車や鉄道、飛行機、船舶などを、その歴史から最新のテクノロジーまでわかりやすく解説します。23.未来をつくる生き物と技術動植物の驚異の能力と、その仕組みを応用することで誕生したさまざまなテクノロジー「バイオミメティクス」を紹介します。24.みんなのための医学入門小学校中学年からでもわかるよう、医学の基本的な内容を病院の診療科(診療の専門分野の区分)ごとにわかりやすく取り上げています。【サイズ】B6判【ページ数】212ページ (「special 食べ物とお菓子の世界」192ページ、「スポーツの科学」228ページ、「未来をつくる生き物と技術」「みんなのための医学入門 」196ページ)【著者】藤子・F・不二雄【監修】藤子プロカテゴリーキャラクターから探す > 幼児向けキャラクター > ドラえもん\ドラえもん 一覧はこちら/当店では かわいい おしゃれな 文房具を中心にセレクト☆彡 人気のキャラクターグッズも豊富! 文具・雑貨・おもちゃ・鞄・スポーツ用品の総合バラエティショップです。ポスト投函するメール便対応や送料無料の商品も多数!ドラえもんの新学習シリーズ「ドラえもん科学ワールド」全24巻セット!ドラえもんのまんがを通して、自然科学や理科をテーマ別に取り上げる、子ども向けの科学解説本です。巻頭カラーグラフ!巻頭ではカラーでテーマの内容を分かりやすく紹介します。ドラえもんのまんが!テーマに合ったドラえもんのまんがで、興味を持ちながら楽しく学べます。分かりやすい本文!豊富な写真やグラフなどで、分かりやすい内容です。最新刊4冊をプラスした 全24冊セット!地球・宇宙・生命・進化・動植物・恐竜・エネルギー・テクノロジー・気象・未来…など、科学の幅広い分野のセットです。

もっと見る

ごめんね でてこい [ ささき みお ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:1件 販売店:楽天ブックス

ささき みお 文研出版ゴメンネデテコイ ササキミオ 発行年月:2023年07月07日 ページ数:80p サイズ:全集・双書 ISBN:9784580825666 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

もっと見る

ファミリーマップ [ おおぎやなぎ ちか ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

おおぎやなぎ ちか 川野 文研出版ファミリーマップ オオギヤナギチカ カワノ 発行年月:2023年04月27日 予約締切日:2023年04月17日 ページ数:200p サイズ:全集・双書 ISBN:9784580825857 おおぎやなぎちか(オオギヤナギチカ) 秋田県生まれ。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会、「季節風」会員。『しゅるしゅるぱん』(福音館書店)で第45回児童文芸新人賞、『オオカミのお札(一)〜(三)』(くもん出版)で第42回児童文芸家協会賞受賞 川野(カワノ) 岡山県出身。2006年webサイト開設。以降作品公開を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

もっと見る

DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 4大特典付き全14巻セット

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:2件 販売店:学研アソシエ代理店 サインポスト

大石 学(監修)? オールカラーのまんがで歴史の大きな流れをつかみ、DVDでポイントをより深く理解できる、DVD付き歴史学習まんが。各巻の巻頭と巻末には学習に役立つ資料も充実。別巻の『人物学習事典』『文化遺産学習事典』に加え、豪華特典も付いた全14巻セット。 【サイズ】A5変 2400ページ 発売日 2022/11/06 ≪セット特典の内容≫ ・特典1 「DVDケース」 まんが全12巻と別巻2巻に付属するDVD14枚をキレイに収納できる特製ケース。 ・特典2 「寝る前5分暗記ブック」 テストで大事なポイントを簡潔にまとめた暗記ブック。 ・特典3 「日本の歴史年表」 語呂合わせで年代の早覚えができる! 旧石器時代から新型コロナまで収録した2枚組。 ・特典4 「写真で見る平成史」 平成の間に起きたさまざまな出来事を、「社会・生活」「スポーツ」「政治」「経済」「科学・IT」「事件・事故」「自然災害」「文化」「教育」「国際」「エンタメ」の11ジャンルにカテゴリーわけして、オールカラーの写真と共にわかりやすく紹介。

もっと見る

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全16巻定番セット  宅配便 追跡あり

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:6件 販売店:ゆめたまご

『日本の歴史』が全16巻にバージョンアップ! 角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』、2022年刊行の最新16巻を加えた全16巻セット! 令和まで収録した最新の内容! ---------------------------------------------------- 出版社:KADOKAWA 監 修: 山本 博文 監 修: 五百旗頭 薫 発売日:2022年11月17日 判 型:その他 商品形態:単行本 ページ数:3584 ISBN:9784041131374 ※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。 ※商品名が記載された専用の輸送用ダンボールで発送いたします。ご了承ください。

もっと見る

かなたのif  フレーベル館 文学の森 36  [ 村上雅郁 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

フレーベル館 文学の森 36 村上雅郁 げみ フレーベル館カナタノイフ ムラカミマサフミ ゲミ 発行年月:2024年06月14日 予約締切日:2024年04月18日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784577052976 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

おしごとそうだんセンター [ ヨシタケ シンスケ ]

レビュー評価:4.69点 レビュー件数:13件 販売店:楽天ブックス

ヨシタケ シンスケ 集英社ヨシタケシンスケ 絵本 子育て 自立 成長 未来 夢 仕事 就職 転職 起業 職業 職種 職業ガイド ガイドブック オシゴトソウダンセンター ヨシタケ シンスケ 発行年月:2024年02月26日 予約締切日:2023年12月14日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784087718584 おしごとって、何?どうやってえらべばいいの?/なりたいおしごとになれなかったら?向いているおしごと?たのしいおしごと?/もうないおしごと まだないおしごと/おしごとしてないときもある/じゃあ、どうしよう はたらくってどういうこと?自分に向いている仕事ってどうやって見つける?やりたい仕事をするためにはどうすればいい?すべての子どもと大人のためのヨシタケ版“ハローワーク”ストーリー!仕事を探す宇宙人と、係のお姉さんが考える「そもそもおしごとって…」のお話。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト

もっと見る

新美南吉童話集 ごんぎつね・手ぶくろを買いに など  100年読み継がれる名作  [ 新美 南吉 ]

レビュー評価:4.0点 レビュー件数:2件 販売店:楽天ブックス

100年読み継がれる名作 新美 南吉 杉山 巧 株式会社 世界文化社ニイミナンキチドウワシュウゴンギツネテブクロヲカイニナド ニイミ ナンキチ スギヤマ タクミ 発行年月:2021年12月23日 予約締切日:2021年10月23日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784418218271 新美南吉(ニイミナンキチ) 1913年、愛知県知多郡半田町(現・半田市)に生まれる。中学時代から童話を書き始め、『赤い鳥』『チチノキ』などに投稿。東京外国語学校卒業。教師をしながら創作活動を続け、童話・小説・詩など多くの作品を残す。代表作に、『ごんぎつね』『おじいさんのランプ』『手ぶくろを買いに』などがある。1943年、喉頭結核により29歳の生涯を終える 杉山巧(スギヤマタクミ) 1983年、静岡県に生まれる。イラストレーター。第26回「HB FILEコンペ」鈴木成一賞を受賞。書籍・雑誌などの装画を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ごんぎつね/子どものすきな神様/木の祭り/花のき村とぬすびとたち/がちょうのたんじょう日/二ひきのかえる/おじいさんのランプ/手ぶくろを買いに/牛をつないだつばきの木/去年の木/でんでんむしの悲しみ/一年生たちとひよめ/貝殻 「ごんぎつね」「手ぶくろを買いに」「でんでんむしの悲しみ」など、優しく強い心をはぐくむ名作12話・詩2編。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

 送料&ラッピング無料 『こびと大図鑑』

レビュー評価:4.9点 レビュー件数:39件 販売店:知育玩具の毎日元気

※こちらの商品は代引きでのご注文は不可とさせて頂いております。 予めご了承ください。 総勢240種・266体ものコビトを掲載した、大判ハードカバーの本格「こびと」図鑑。 全てのコビトをオール描きおろしイラストで紹介。 圧倒的な情報量と内容で読者をコビトの世界へと誘います。 「外で遊ぶようになった」「自然に興味を持つようになった」「考える力がついた」等様々な反響をいただいている「こびとづかん」シリーズ。 子どもたちの想像力・創造力を引き出す、色々な発見・楽しみが詰まっています。 なばたとしたか ロクリン社 ISBN-13: 978-4-907542-17-7 判型 A4変・上製 頁数 140 発行日 2015年6月12日 こびとづかん、百科事典、図鑑、ガイドブック、コビト

もっと見る

きまぐれロボット  新・名作の愛蔵版  [ 星新一 ]

レビュー評価:4.88点 レビュー件数:8件 販売店:楽天ブックス

新・名作の愛蔵版 星新一 和田誠 理論社キマグレロボット ホシシンイチ ワダマコト 発行年月:1999年06月01日 予約締切日:1999年05月31日 ページ数:193p サイズ:全集・双書 ISBN:9784652005040 新発明のマクラ/試作品/薬のききめ/悪魔/災難/九官鳥作戦/きまぐれロボット/博士とロボット/便利な草花/夜の事件/地球のみなさん/ラッパの音/おみやげ/夢のお告げ/失敗/目薬/リオン/ボウシ/金色の海草/盗んだ書類/薬と夢/なぞのロボット/へんな薬/サーカスの秘密/鳥の歌/火の用心/スピード時代/キツツキ計画/ユキコちゃんのしかえし/ふしぎな放送/ネコ おなかがすけばおいしい食事をつくってくれるし、おもしろい話もしてくれるべんりなロボットを手に入れたエヌ氏。はなれ島で、のんびりと休日を楽しむはずでしたが…!?31のゆかいなお話がつまった1冊。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

もっと見る

英語でDORAEMON バイリンガルコミックス VOLUME1 Gadget Cat from the Future 藤子・F・不二雄 カン・アンドリュー・ハシモト英文解説藤子プロ 1000円以上

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店

著者藤子・F・不二雄(原作) カン・アンドリュー・ハシモト英文解説藤子プロ(監修)出版社小学館発売日2024年02月ISBN9784092274075ページ数189Pキーワードえいごでどらえもん1 エイゴデドラエモン1 ふじこ えふ ふじお はしもと フジコ エフ フジオ ハシモト9784092274075内容紹介英語音声×英語×日本語で楽しむドラえもん ■シリーズ累計140万部!ドラえもんイングリッシュ・コミックス10年ぶりの新シリーズは、ドラえもんの名作まんがが【英語音声】×【英語】×【日本語】で楽しめます。■英語セリフ+関連表現が《音声サイト》でいつでも聞ける!各ページの二次元バーコードをスマホで読み込めば、コミックの英語セリフと関連表現をネイティブスピーカーの英語で聞くことができます。「ドラえもん」の登場人物は主に小学生ですが、登場する英語は年齢を問わずネイティブスピーカーが日常使うものばかり。すぐに役立つ表現が満載です。■収録話(全14話)はすべて新訳。日常会話が学べるお話をセレクト!◇もしもボックス ◇正直太郎 ◇この絵600万円 ◇ごきげんメーター◇お天気ボックス ◇もどりライト ◇かがみでコマーシャル ◇ミニカー教習所 ◇あちこちひっこそう ◇あの日あの時あのダルマ ◇ハッピープロムナード ◇円ピツで大金持ち ◇ためしにさようなら ◇45年後……■《英語ワンポイントレッスン》を大幅にボリュームアップ!各まんがのあとに続く「英語ワンポイントレッスン」では、できるだけ文法用語を使わずに英語の細かなニュアンス、使い方、関連表現などについて楽しく丁寧に解説。英語への理解が深まります。英語圏の文化や習慣への理解が深まるコラムも!■すべての漢字はふりがな付きなので小学生から読めます!大人のやり直し英語にも!■シリーズ全6巻刊行予定 【編集担当からのおすすめ情報】 音声サイトの英語音声は、1話ごとに【はじめから通して聞く】【セリフごとに聞く】の2種類のモードから選べます。ネイティブスピーカーの声優陣はNHKの英会話講座などで活躍中のベテランぞろい。聞き取りやすい英語を繰り返し聞きながら、バイリンガルコミックス「DORAEMON」の世界観を味わってみてください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

もっと見る

ハリー・ポッターと賢者の石  ハリー・ポッターシリーズ 1  [ J.K.ローリング ]

レビュー評価:4.68点 レビュー件数:47件 販売店:楽天ブックス

ハリー・ポッターシリーズ 1 J.K.ローリング 松岡 佑子 静山社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】ハリーポッター ハリポタ ハリポ はりぽ ハリー ハリーポッタートケンジャノイシ ジェイケイローリング マツオカ ユウコ 発行年月:1999年12月 予約締切日:1999年12月01日 ページ数:462p サイズ:単行本 ISBN:9784915512377 ハリー・ポッターは孤児。意地悪な従兄にいじめられながら11歳の誕生日を迎えようとしたとき、ホグワーツ魔法学校からの入学許可証が届き、自分が魔法使いだと知る。キングズ・クロス駅、9と3/4番線から紅色の汽車に乗り、ハリーは未知の世界へ。親友のロン、ハーマイオニーに助けられ、ハリーの両親を殺した邪悪な魔法使いヴォルデモートとの運命の対決までの、息を飲む展開。9歳から108歳までのファンタジー。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

もっと見る

夢の果て 安房直子十七の物語 [ 安房 直子 ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:3件 販売店:楽天ブックス

安房直子十七の物語 安房 直子 味戸 ケイコ 瑞雲舎ユメノハテ アワ ナオコ アジト ケイコ 発行年月:2005年12月 予約締切日:2005年12月03日 ページ数:256p サイズ:全集・双書 ISBN:9784916016584 本 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

もっと見る

世界名作アニメ絵本全20冊セット 全20冊セット

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

永岡書店セカイ メイサク アニメ エホン ゼン 20 サツ セット ゼン 20 サツ セット 発行年月:2023年02月 予約締切日:2023年02月07日 サイズ:単行本 ISBN:9784522920138 本 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話 エンタメ・ゲーム アニメーション セット本 その他

もっと見る

新装合本 牙王物語 [ 戸川幸夫 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

戸川幸夫 戸川久美 新評論シンソウガッポン キバオウモノガタリ トガワユキオ トガワクミ 発行年月:2018年11月12日 予約締切日:2018年10月06日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784794811073 戸川幸夫(トガワユキオ) 1912年、佐賀県生まれ。旧制山形高校(現・山形大学)の理科に入学。1937年、東京日日新聞社(現・毎日新聞社)に入社。太平洋戦争中、海軍報道班員として南方を回る。終戦後も記者として活動したが、1955年、初の小説『高安犬物語』が直木賞受賞。以後、動物小説を次々と発表し、「動物文学」をジャンルとして確立。1965年には、西表島でイリオモテヤマネコを発見。1968年「戸川幸夫子どものための動物文学」(国土社)でサンケイ児童出版文化賞。1977年に「戸川幸夫動物文学全集」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。多数の小説や児童文学作品を手掛ける。1980年紫綬褒章、1986年三等瑞宝章受章。2004年5月没 田中豊美(タナカトヨミ) 1939年三重県に生まれる。1969年より、図鑑、絵本、雑誌などに動物のイラスト専門に描く 戸川久美(トガワクミ) 認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金理事長。父の影響で野生動物保護活動に関わり、2009年にトラ・ゾウ保護基金を設立し、絶滅に瀕するトラ、ゾウ、イリオモテヤマネコの保全活動を行う。インドに出向き、現地協働パートナーと共にトラやゾウの保全対策や、違法取引防止活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

ピクルスとふたごのいもうと  福音館創作童話シリーズ  [ 小風さち ]

レビュー評価:4.0点 レビュー件数:1件 販売店:楽天ブックス

福音館創作童話シリーズ 小風さち 夏目ちさ 株式会社 福音館書店BKSCPN_【d061005】BKSCPN_【福音館5才向き】 ピクルストフタゴノイモウト コカゼサチ ナツメチサ 発行年月:2016年09月16日 予約締切日:2016年09月13日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784834082883 ピクルスと朝顔/ピクルス、お兄さんになる/ピクルスの涙/ピクルスのおみまい 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

モンタギューおじさんの怖い話 [ クリス・プリーストリー ]

レビュー評価:3.75点 レビュー件数:4件 販売店:楽天ブックス

クリス・プリーストリー デヴィッド・ロバーツ 理論社モンタギュー オジサン ノ コワイ ハナシ プリーストリー,クリス ロバーツ,デヴィッド 発行年月:2008年11月 ページ数:349p サイズ:単行本 ISBN:9784652079416 プリーストリー,クリス(Priestley,Chris) 長年、イラストレーター、漫画家として活躍。今もイギリスの新聞にマンガを連載中。2000年に作家としてデビューして以来、子ども向けのノンフィクションや小説を多数発表してきた。2004年には『Death and the Arrow』がエドガー賞ヤングアダルト部門にノミネートされた。ケンブリッジ在住 ロバーツ,デイヴィッド(Roberts,David) 「Dirty Bertie」シリーズなど、数々の絵本を発表しているイラストレーター。ロンドン在住 三辺律子(サンベリツコ) 翻訳家。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森をぬけて/ノボルノ、ヤメロ/元ドア/ベンチ飾り/ささげもの/剪定/額ぶち/精霊/毛布箱/道/おじさんの物語 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国)

もっと見る

きみの話を聞かせてくれよ  フレーベル館文学の森 32  [ 村上雅郁 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

フレーベル館文学の森 32 村上雅郁 カシワイ フレーベル館キミノハナシヲキカセテクレヨ ムラカミマサフミ カシワイ 発行年月:2023年04月07日 予約締切日:2023年02月10日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784577051863 村上雅郁(ムラカミマサフミ) 1991年生まれ。鎌倉市に育つ。2011年より本格的に児童文学の創作を始める。第2回フレーベル館ものがたり新人賞大賞受賞作『あの子の秘密』(「ハロー・マイ・フレンド」改題)にてデビュー。2020年、同作で第49回児童文芸新人賞を受賞。2022年、『りぼんちゃん』で第1回高校生が選ぶ掛川文学賞受賞。ほかの作品に『キャンドル』(すべてフレーベル館) カシワイ イラストレーター・漫画家。漫画や書籍の装画・挿絵などを中心に幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シロクマを描いて/タルトタタンの作り方/ぼくらのポリリズム/いたずら男子の計画は/ヘラクレイトスの川/ウサギは羽ばたく/くろノラの物語 親友とけんかしてひとりぼっちの六花、お菓子作りが趣味の虎之助、元気のない後輩を気にかける夏帆、悪友ふたりといたずらの計画を立てる葵生、不登校気味の妹を心配する正樹、悩める新船中のカリスマ・羽紗、養護教諭の三澄先生に心のうちを語る良輔…7つのストーリーがきみの心に届く。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

もっと見る

おひなさまの平安生活えほん [ 堀川 理万子 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

堀川 理万子 あすなろ書房オヒナサマノヘイアンセイカツエホン ホリカワ リマコ 発行年月:2020年02月19日 予約締切日:2020年01月15日 ページ数:48p サイズ:絵本 ISBN:9784751529591 ほりかわりまこ(ホリカワリマコ) 堀川理万子。1965年東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。絵画作品による個展で作品を発表するいっぽう、絵本も制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ひな祭りの由来や、おひなさまの種類はもちろん意外と知らない、ひな道具の使い道まで!おひなさまに見る平安貴族の暮らしぶり。ユニークな行事の絵本。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 民話・むかし話

もっと見る

ノクツドウライオウ -- 靴ノ往来堂 [ 佐藤 まどか ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

佐藤 まどか あすなろ書房ノクツドウライオウ クツノオウライドウ サトウ マドカ 発行年月:2023年04月17日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784751531389 佐藤まどか(サトウマドカ) 『水色の足ひれ』(第22回ニッサン童話と絵本のグランプリ大賞/BL出版)で作家デビュー。主な著書に『スーパーキッズ』(第28回うつのみや子ども賞)(講談社)、『アドリブ』(第60回日本児童文学者協会賞)(あすなろ書房)など。日本児童文学者協会会員、JBBY会員、季節風同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 突然、家業の5代目店主候補だった兄が消えた。シューズデサイナーを夢見ていた夏希は、靴職人として100年続く老舗靴店を継ぐべきか、悩める日々ー。そこに、クラスのイヤミ男、佐野宗太がひょんなことから急接近!さて、夏希の運命は…? 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

もっと見る

じゅげむの夏 [ 最上一平 ]

レビュー評価:5.0点 レビュー件数:1件 販売店:楽天ブックス

最上一平 マメイケダ 佼成出版社ジュゲムノナツ モガミイッペイ マメイケダ 発行年月:2023年07月21日 ページ数:128p サイズ:全集・双書 ISBN:9784333029037 最上一平(モガミイッペイ) 1957年、山形県生まれ。児童文学作家。読み物の作品に『ぬくい山のきつね』(日本児童文学者協会賞、新美南吉児童文学賞受賞)、『あらわれしもの』(共に新日本出版社)、絵本の作品に『たぬきの花よめ道中』(岩崎書店/日本絵本賞受賞)、『いのちがかえっていくところ』(童心社)、『すずばあちゃんのおくりもの』(新日本出版社)他多数 マメイケダ 1992年、島根県生まれ。画家、イラストレーター。食べたごはんをよく描いている。展覧会での発表や書籍・雑誌の装画など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 四年生の夏休みにやりたいことを宣言した、筋ジストロフィーの親友、かっちゃん。かっちゃんのねがいをかなえてあげたくて、ぼくらは綿密に計画をねったのだけれど…。夏のにおいが濃く立ちこめる山あいの村で、いのちを謳歌する少年たちのすがたをみずみずしく描く。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

もっと見る


続きの商品を見る