【政治】 人気ランキング

自治体の企画政策担当になったら読む本 黒澤重徳 1000円以上

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店

著者黒澤重徳(著)出版社学陽書房発売日2024年04月ISBN9784313161924ページ数231Pキーワードじちたいのきかくせいさくたんとうになつたら ジチタイノキカクセイサクタントウニナツタラ くろさわ しげのり クロサワ シゲノリ9784313161924内容紹介政策形成や総合調整の中心を担う、自治体の枢要部門である「企画政策担当」の実務を解説する唯一の本! 心構え・仕事術から、総合調整、庁議の運営、横断的課題・特命事項への対応、行政評価、総合計画、住民参加までを詳解。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 企画政策担当の仕事へようこそ/第2章 企画政策担当の心構え/第3章 企画政策担当の仕事術/第4章 総合調整のテクニック/第5章 庁議の運営/第6章 横断的課題・特命事項等への対応/第7章 行政評価のポイント/第8章 総合計画の策定/第9章 市民参加の手法

もっと見る

自治体の法規担当になったら読む本〈改訂版〉 [ 塩浜 克也 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

塩浜 克也 遠藤 雅之 学陽書房ジチタイノホウキタントウニナッタラヨムホンカイテイバン シオハマ カツヤ エンドウ マサユキ 発行年月:2024年04月19日 予約締切日:2023年12月11日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784313161856 塩浜克也(シオハマカツヤ) 千葉県佐倉市財政部財政課長。1968年生まれ。1997年佐倉市役所入庁。行政管理課、債権管理課長等を経て、2022年より現職。自治体学会会員。地方行政実務学会会員 遠藤雅之(エンドウマサユキ) 埼玉県八潮市健康福祉部長。1965年生まれ。1988年八潮市役所入庁。総務人事課、市民税課長等を経て、2023年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 法規担当の仕事へようこそ/第2章 例規審査の基本/第3章 例規策定の手続/第4章 規定別・例規審査のポイント/第5章 立法技術のポイント/第6章 議会対応のポイント/第7章 法規担当の仕事術/第8章 法律相談・訴訟対応 例規審査、法律相談、訴訟対応。担当者が備えておくべき必須の知識&ノウハウ!異動間もない初任者でも安心!最新法令を踏まえてアップデート。非法学部卒、未経験者でもこの1冊があれば大丈夫。実務のコツ、勘どころをわかりやすく解説! 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

現代ヨーロッパ政治史増補版 [ 杉本稔 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

杉本稔 北樹出版ゲンダイ ヨーロッパ セイジシ スギモト,ミノル 発行年月:2012年04月 ページ数:246p サイズ:単行本 ISBN:9784779303166 杉本稔(スギモトミノル) 1946年10月東京都に生まれる。1969年日本大学法学部卒業。1976年日本大学大学院法学研究科修士課程政治学専攻修了(政治学修士)。日本大学法学部専任講師、助教授を経て、1998年日本大学法学部教授(西洋政治史担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 現代への序曲ー市民的政治体制の生成と展開(市民革命と市民的政治体制/イギリス革命の特質とイギリス政治/フランス革命と政治体制の変遷/ドイツ帝国への道)/第1章 第一次世界大戦とヨーロッパ政治(第一次世界大戦の概要/第一次世界大戦とヨーロッパ/ヴェルサイユ体制下のヨーロッパ政治)/第2章 第二次世界大戦とヨーロッパ政治(第二次世界大戦の概要とヤルタ体制/ヤルタ体制下のヨーロッパ政治/ヤルタ体制の変容とヨーロッパ政治)/第3章 冷戦の終焉とヨーロッパ政治(ゴルバチョフ外交とペレストロイカ/東欧市民革命とドイツ統一/ソ連邦の解体とゴルバチョフの失脚/ヨーロッパ統合の新段階)/終章 新時代の胎動(「第3の道」の行方/統一後のドイツ政治ー「心の壁」の克服を目指して/ゴーリストの復権/EU新時代に向けてーEU憲法条約の行方) 第一次世界大戦以降のイギリス・フランス・ドイツを中心としたヨーロッパを主たる考察の対象とし、必要に応じてアメリカ、ソ連及び東ヨーロッパにも言及する。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

完全整理 図表でわかる地方自治法〈第6次改訂版〉 [ 地方公務員昇任試験問題研究会 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

地方公務員昇任試験問題研究会 学陽書房カンゼンセイリズヒョウデワカルチホウジチホウダイロクジカイテイバン チホウコウムインショウニンシケンモンダイケンキュウカイ 発行年月:2024年03月08日 予約締切日:2023年12月11日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784313204768 地方自治法の目的、地方公共団体の種類・名称等/地方公共団体の区域/事務/住民・選挙/条例・規則/直接請求/署名収集の諸則/議会/執行機関/地方公共団体の長/長と議会の関係/長の補助機関等/行政委員会・委員/兼業禁止制度/兼職禁止制度/除斥制度・親族の就職禁止制度/給与その他の給付/財務/財産/住民監査請求〔ほか〕 令和6年施行、議会・公金事務委託等の改正に対応した最新版! 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

 中古  国際紛争 原書第10版 理論と歴史 ジョセフ・サミュエル・ナイ・ジュニア(著者),デイヴィッド・A.ウェルチ(著者),田中明彦(訳者),村田晃嗣(訳者)

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:ブックオフ 楽天市場店

ジョセフ・サミュエル・ナイ・ジュニア(著者),デイヴィッド・A.ウェルチ(著者),田中明彦(訳者),村田晃嗣(訳者)販売会社/発売会社:有斐閣発売年月日:2017/04/01JAN:9784641149175

もっと見る

選挙から平時の活動までQ&Aでわかる 自治体議員の公職選挙法との付き合い方 [ 金岡宏樹 ]

レビュー評価:4.0点 レビュー件数:1件 販売店:楽天ブックス

金岡宏樹 第一法規センキョカラヘイジノカツドウマデキュウアンドエイデワカルジチタイギインノコウショクセンキョホウトノツキアイカタ カナオカヒロキ 発行年月:2022年10月14日 予約締切日:2022年08月26日 ページ数:308p サイズ:単行本 ISBN:9784474078666 金岡宏樹(カナオカヒロキ) 弁護士。1976年京都府生まれ。同志社大学卒業後、名古屋市役所入庁。生活保護のケースワーカーとして現場を経験後、同志社大学法科大学院に入学。2007年新司法試験合格後、2008年12月弁護士登録(新第61期。愛知県弁護士会)。勤務弁護士として4年半あまり勤めた後、2013年7月より弁護士登録を継続しつつ衆議院議員の政策担当秘書に就任。地元活動・選挙事務等に携わりコンプライアンス向上に務める。2016年4月に退職。以降は弁護士業務に専念し、現在はSAK法律事務所でパートナーとして執務中。議員や秘書からの法律相談に応じるほか議会での議員向け公職選挙法に関する研修や自治体職員向け生活保護法研修などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 平時における活動(駅立ち、自動車、訪問…事前運動に気を付けよう 街頭での政治活動/ビラ・名刺、こんな工夫はアリですか?広報活動1(文書図画の頒布)/知名度アップで目立たせたい!ポスター・看板・のぼりなど 広報活動2(文書図画の掲示)/デジタル技術をフル活用!どこまでOK?インターネットを活用した政治活動/懇親会、神社の餅まき、夏祭り…うっかり違反に注意 イベント・行事 ほか)/第2編 選挙時における活動(準備段階からコンプライアンスを 選挙のための準備行為/選挙の司令塔 選挙事務所/どう配る?どう掲示する?選挙運動用文書図画/目立つからこそ違反に注意!街頭演説/工夫の余地と気を付けるべき落とし穴 個人演説会・幕間演説 ほか) 弁護士で元議員秘書の著者が、実務や相談の経験を踏まえ、自治体議員が直面する場面ごとに公職選挙法の条文に基づき検討!OK/NGな行為が理解できる解説集! 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

 中古  拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる 文春新書 関岡英之(著者)

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:ブックオフ 楽天市場店

関岡英之(著者)販売会社/発売会社:文藝春秋/ 発売年月日:2004/04/20JAN:9784166603763

もっと見る

公共私・広域の連携と自治の課題  地域と自治体 第39集  [ 榊原秀訓 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

地域と自治体 第39集 榊原秀訓 岡田知弘 自治体研究社コウキョウシコウイキノレンケイトジチノカダイ サカキバラヒデノリ オカダトモヒロ 発行年月:2021年02月15日 予約締切日:2021年02月01日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784880377209 榊原秀訓(サカキバラヒデノリ) 南山大学法学部教授 岡田知弘(オカダトモヒロ) 京都橘大学現代ビジネス学部教授 白藤博行(シラフジヒロユキ) 専修大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「地方自治制度改革」の論点(安倍・菅政権の「国家戦略」を読み解く/コロナ禍から考える第32次地制調答申の論理と地方自治の原理 ほか)/第2部 「公共私の連携」論を読む(住民生活の実態と「公共私の連携」/「小さな拠点」形成政策に関する批判的検討 ほか)/第3部 「広域連携」論を読む(地制調の広域連携論ーその論点/連携中枢都市圏の現状と課題 ほか)/第4部 自律・自治の自治体論(自律・自治の自治体間連携と地方議会) 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

分かりやすい公用文の書き方第2次改訂版 [ 礒崎陽輔 ]

レビュー評価:4.5点 レビュー件数:4件 販売店:楽天ブックス

礒崎陽輔 ぎょうせいワカリヤスイ コウヨウブン ノ カキカタ イソザキ,ヨウスケ 発行年月:2022年04月 予約締切日:2022年04月16日 ページ数:334p サイズ:単行本 ISBN:9784324111154 礒崎陽輔(イソザキヨウスケ) 1982年東京大学法学部卒業、同年自治省入省。北海道、消防庁、自治省財政局主査。和歌山市財政部長、沖縄開発庁課長補佐。静岡県市町村課長、自治大臣官房課長補佐。自治大学校研究部長・教授。堺市財政局長、総務省大臣官房企画官。内閣官房内閣参事官、総務省国際室長。総務省大臣官房参事官。参議院議員、文教科学委員長、行政監視委員長。内閣総理大臣補佐官、農林水産副大臣(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 公用文の書き方について/公用文の書き方のルール/主語と述語/漢字と平仮名/送り仮名/句読点/文体/項目番号及び配字/名詞の列挙/通知文の書き方/差別用語・不快用語 70年ぶりに改定された新「公用文作成の考え方」に準拠し、全面改訂。公用文の書き方の歴史的経緯、マスコミ表記との異同なども加筆。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

どんな質問にも即対応  議会答弁書をすばやく書く技術 [ 森下 寿 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

森下 寿 学陽書房ドンナシツモンニモソクタイオウギカイトウベンショヲスバヤクカクギジュツ モリシタヒサシ 発行年月:2023年10月20日 予約締切日:2023年08月03日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784313180697 森下寿(モリシタヒサシ) 基礎自治体の管理職。これまで企画、人事、財政といった内部管理部門から、保育、防災などの事業部門まで幅広い部署を経験。議会事務局職員の経験もあり、管理職としても10年以上に渡り、本会議・委員会で議会答弁を行ってきたベテラン職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 知っておこう!答弁書作成の超基本/第2章 初めてでも安心!答弁書の作成手順/第3章 ココを押さえる!答弁書作成のチェックポイント/第4章 すばやく書く!答弁パーツの選び方・組み立て方/第5章 「政策・事業等を提案されたとき」の答弁書/第6章 「行政の認識を問われたとき」の答弁書/第7章 「議員の持論・主張に答えるとき」の答弁書/第8章 「答えにくい再質問をされたとき」の答弁書 質問の確認、認識、経過、課題、メリット、デメリット、理由、決意表明。答弁パーツを組み合わせて「型」で書き上げるノウハウを解説! 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

自治体職員のためのようこそ地方自治法[第4版] [ 板垣勝彦 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

板垣勝彦 第一法規ジチタイショクインノタメノヨウコソチホウジチホウダイヨンハン イタガキカツヒコ 発行年月:2024年03月25日 予約締切日:2024年01月17日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784474095120 1 地方自治とはなにか/2 地方自治の「むかしといま」/3 自治体にはどのようなものがあるか/4 自治体の住民/5 自治体のしごとー自治事務と法定受託事務/6 国は自治体のしごとに口出しできるかー関与のしくみ/7 自主行政権1ー自治体の経済活動とまちづくりの手法/8 自主行政権2ー決まりを守らない住民への対処と情報公開・個人情報保護/9 自主財政権/10 自主立法権/11 自治体の組織1ー議会と長/12 自治体の組織2ー委員会と委員、議会と長の関係、監査のしくみ/13 住民による自治体のチェックー住民監査請求と住民訴訟/14 公の施設の管理/15 自治体職員が守るべき約束事ー地方公務員法 令和5年までの自治法改正を反映!裁判例も大幅追加!地方自治法をはじめて学ぶ人のために。大ベストセラー待望の改訂版! 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

シランフーナー 知らんふり の暴力 知念ウシ政治発言集 [ 知念ウシ ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

知念ウシ政治発言集 知念ウシ 未来社シランフーナー シラナイフリ ノボウリョク チニン ウシィ 発行年月:2013年09月20日 ページ数:258p サイズ:単行本 ISBN:9784624410940 知念ウシ(チニンウシィ) 1966年、沖縄県那覇市首里生まれ。津田塾大学学芸学部国際関係学科、東京大学法学部私法学科卒。国際関係論・沖縄近代史専攻。むぬかちゃー(ライター)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 知らないふりは暴力であり、攻撃である(沖縄の米軍基地へ核査察を/基地の「平等負担」/アメリカで在沖米軍基地の日本「本土」お引き取り論を語る/「県外移設」と「琉球独立」 ほか)/第2部 沖縄で生まれ、沖縄で生きる(祖母と幻想/だけど「愛」は泣いている/沖縄の「日本復帰」後に育つということ/日常生活のなかの軍事主義ーソウル国際平和会議報告 ほか) ウチナー(沖縄)とヤマトゥ(日本)の政治的関係を沖縄の自立性の視点から鋭く解剖し、基地問題の根底に、日本の沖縄植民地支配、日本人の見て見ぬふりをする姿勢が横たわっていることを暴き出す。ウチナーのため、そして次世代のために苦闘をつづけてきた二十年にわたる思考の痕跡を結集する。沖縄をめぐる言論に根源的な問いを投げかける論集。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

最新消防模擬問題全書11訂版 [ 消防実務研究会 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

消防実務研究会 東京法令出版サイシン ショウボウ モギ モンダイ ゼンショ ショウボウ ジツム ケンキュウカイ 発行年月:2020年10月 予約締切日:2020年09月18日 ページ数:565p サイズ:単行本 ISBN:9784809024849 憲法/行政法/刑法・刑事訴訟法/地方公務員法・地方自治法/消防組織法/消防法/防災/警防/予防/救急/機械/記述式/その他 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

2025年度採用版 警視庁 科目別・テーマ別過去問題集 警察官1類  [ TAC出版編集部 編 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

TAC出版編集部 編 TAC出版2025ネンドサイヨウバン ケイシチョウ カモクベツ・テーマベツカコモンダイシュウ(ケイサツカン1ルイ) TACシュッパンヘンシュウブ ヘン 発行年月:2023年11月07日 予約締切日:2023年09月07日 サイズ:単行本 ISBN:9784300108598 社会科学(法律/政治/経済/社会)/人文科学(日本史/世界史/地理/思想/文芸/国語/英文法)/自然科学(物理/化学/生物/地学)/文章理解(英文/現代文)/数的処理(判断推理/数的推理/空間把握/資料解釈) 項目順だから、学習初日から解ける!2019年〜2023年の過去問より厳選。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

月刊治安フォーラム2024年7月号 [ 立花書房 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

立花書房 立花書房ゲッカンチアンフォーラム タチバナショボウ 発行年月:2024年06月12日 予約締切日:2024年06月11日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784803772074 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

地方自治論〔新版〕 2つの自律性のはざまで  有斐閣ストゥディア  [ 北村 亘 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

2つの自律性のはざまで 有斐閣ストゥディア 北村 亘 青木 栄一 有斐閣チホウジチロン シンパン キタムラ ワタル アオキ エイイチ 発行年月:2024年03月22日 予約締切日:2024年01月23日 ページ数:274p サイズ:全集・双書 ISBN:9784641151215 北村亘(キタムラワタル) 1970年、京都府に生まれる。現在、大阪大学大学院法学研究科教授。専攻は、行政学、地方自治論 青木栄一(アオキエイイチ) 1973年、千葉県に生まれる。現在、東北大学大学院教育学研究科教授。専攻は、教育行政学、政府間関係論 平野淳一(ヒラノジュンイチ) 1981年、島根県に生まれる。現在、甲南大学法学部准教授。専攻は、政治学、地方政治論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 地方政府の主人公(首長/議会/地方公務員)/第2部 自律性1:地域社会に対する地方政府の自律性(住民による統制ー選挙と住民投票/条例制定/地方自治体の組織編成)/第3部 自律性2:中央政府に対する地方政府の自律性(地方自治体の権能と大都市制度/地方税財政と予算/中央政府と地方政府)/第4部 2つの自律性の中での地方自治の展開(学校教育/子育て行政/高齢者福祉) 首長・議会・地方公務員・住民がおりなす地方自治の実態を、選挙や条例などの地方政治、地方行財政制度などの地方自治制度から説き起こし、教育・福祉分野を行政サービスの例として取り上げる。新版では各種データ・事例をアップデート。「ふるさと納税」「無投票選挙」など新しいコラムも充実。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

2024年度版 地方初級 教養試験 過去問350 公務員試験 合格の350シリーズ  公務員試験 合格の350シリーズ  [ 資格試験研究会 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

公務員試験 合格の350シリーズ 公務員試験 合格の350シリーズ 資格試験研究会 実務教育出版2024ネンドバン チホウショキュウキョウヨウシケンカコモンサンビャクゴジュウ シカクシケンケンキュウカイ 発行年月:2023年04月12日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784788968974 政治/経済/社会/日本史/世界史/地理/倫理/文学・芸術/国語/数学〔ほか〕 平成11〜令和4年度の問題を収録!令和4年度問題巻頭掲載! 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

ウクライナ侵略を考える 「大国」の視線を超えて [ 加藤直樹 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

加藤直樹 あけび書房ウクライナシンリャクヲカンガエル タイコクノシセンヲコエテ カトウナオキ 発行年月:2024年04月03日 予約締切日:2024年01月12日 ページ数:348p サイズ:単行本 ISBN:9784871542555 加藤直樹(カトウナオキ) 1967年東京都生まれ。出版社勤務を経てフリーランスに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「ウクライナ戦争」とはどのような出来事か/第2章 「ロシア擁護論」批判1ーそれは大国主義である/第3章 「ロシア擁護論」批判2ーそれは民族蔑視である/第4章 「ロシア擁護論」批判3ーそれは「平和主義」の傲慢である/第5章 「ロシア擁護論」批判4ーそれはどこから来たのか/第6章 ロシア擁護論は「2014年」をどう語っているのか(1)/第7章 ロシア擁護論は「2014年」をどう語っているのか(2)/第8章 「マイダン革命」をウクライナ人自身はどう見ているのか/第9章 ウクライナ・ナショナリズムは「危険」なのか/終章 「ウクライナの発見」と世界の行方 「反侵略」の立場から侵攻を相対化する議論を批判し、歴史的主体としてのウクライナを考え、二重基準を超えた「世界的公共性」への途を探る。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

昇任試験 受かる人と落ちる人の面接回答例〈第1次改訂版〉 [ 地方公務員昇任面接研究会 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

地方公務員昇任面接研究会 学陽書房ショウニンシケンウカルヒトトオチルヒトノメンセツカイトウレイダイイチジカイテイバン チホウコウムインショウニンメンセツケンキュウカイ 発行年月:2024年06月18日 予約締切日:2024年04月08日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784313210912 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

地方議会議員ハンドブック 全国市議会議長会 1000円以上

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店

著者全国市議会議長会(著)出版社ぎょうせい発売日2023年06月ISBN9784324112748ページ数219Pキーワードちほうぎかいぎいんはんどぶつく チホウギカイギインハンドブツク ぜんこく/しぎかい/ぎちようか ゼンコク/シギカイ/ギチヨウカ9784324112748内容紹介議会運営の手引書。地方自治法や会議規則で定められている議会のルールを“読みやすい2色刷り”にしてわかりやすくまとめた待望の最新改訂版!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 議会の基本(議員の定数/議員の選挙/議員の身分の得喪 ほか)/第2章 本会議の運営(地方議会の招集と会議の種類/応招/会期 ほか)/第3章 委員会の運営(委員会/委員/委員長及び副委員長の互選方法 ほか)/第4章 協議等の場/資料

もっと見る

市民政治50年 菅直人回顧録  単行本  [ 菅 直人 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

菅直人回顧録 単行本 菅 直人 筑摩書房シミンセイジ ネン カン ナオト 発行年月:2024年02月28日 予約締切日:2024年02月27日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784480885333 菅直人(カンナオト) 1946年山口県生まれ。東京工業大学理学部卒業。1996年民主党を結党し、共同代表に。1998年新たに結成された民主党の代表、政調会長、幹事長などを歴任。2009年に鳩山内閣の副総理、2010年に第九四代内閣総理大臣となる。現在衆議院議員、弁理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 否定論理からは何も生まれない 1974ー1976/第2章 市民ゲリラ国会に挑む 1977ー1980/第3章 市民と政治 1980ー1992/第4章 私は日本型「民主党」をめざす 1993ー1995/第5章 大臣 1996/第6章 なぜ私は「奇兵隊」をめざすか 1996ー2003/第7章 第九十四代内閣総理大臣就任 2004ー2011/第8章 東電福島原発事故ー総理大臣として考えたこと 2011/第9章 未完の日本改革 2011ー2013 市民運動家から首相へ波乱の政治活動を自ら語る。日本政治の複雑な歩みを証言する第一級資料。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

数的処理 下 第3版 大卒程度 判断推理・空間把握  警察官 消防官Vテキスト  [ TAC株式会社 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

大卒程度 判断推理・空間把握 警察官/消防官Vテキスト TAC株式会社 TACスウテキ ショリ タック カブシキ ガイシャ 発行年月:2016年03月 ページ数:297p サイズ:単行本 ISBN:9784813264934 第3章 判断推理(集合と論理/順序関係/位置関係/対応関係/試合の問題/証言から推理する問題/暗号/操作手順の問題/その他の問題)/第4章 空間把握(正多面体の性質/見取図と展開図/正多面体の切断/投影図/立体の構成/軌跡と移動/回転体/平面図形の構成) 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

日米戦争を策謀したのは誰だ  [ 林 千勝 ]

レビュー評価:4.75点 レビュー件数:4件 販売店:楽天ブックス

林 千勝 ワックニチベイセンソウヲサクボウシタノハダレダ ハヤシチカツ 発行年月:2019年02月20日 予約締切日:2019年02月01日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784898314814 林千勝(ハヤシチカツ) 東京大学経済学部卒。富士銀行(現みずほ銀行)を経て、現在、不動産投資開発会社役員。長年、近現代史の探究にとりくむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグーなぜ、人類は戦争をするのか/第1章 ロックフェラーの世紀/第2章 悪魔の使いルーズベルト/第3章 平和の天使フーバー/第4章 「平和」が「戦争」に負けた日/第5章 「平和」が「戦争」に負けた訳/第6章 顛末と苦難/エピローグー「平和」が「戦争」に負ける訳 なぜ、「平和」は「戦争」に負けたのか?戦争を企んだ「好戦家・ルーズベルト」と「国際金融資本家・ロックフェラー」そして国際共産主義の策動ー彼らと対峙した「非戦派・フーバー」、「ピエロ・近衛文麿」はなぜ敗れたのか。渾身のノンフィクション大作。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

上手なセルフコントロールでパワハラ防止 自治体職員のためのアンガーマネジメント活用法[改訂版] [ 安藤 俊介 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

安藤 俊介 第一法規ジョウズナセルフコントロールデパワハラボウシジチタイショクインノタメノアンガーマネジメントカツヨウホウカイテイバン アンドウ シュンスケ 発行年月:2021年10月08日 予約締切日:2021年09月10日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784474076150 第1章 職場のパワーハラスメントの現状と対策(なぜ今、改めてパワーハラスメント(パワハラ)対策が急務なのか/パワハラとは/パワハラが生まれる原因/パワハラの6類型 ほか)/第2章 パワハラ防止のための感情のコントロール(アンガーマネジメントを使った感情のコントロール/パワハラ防止のためのアドバイス)/第3章 具体例で学ぶアンガーマネジメント活用法(職場内のいじめ/本庁からの異動の不安がもたらしたパワハラ/公務への責任感が強い上司から部下へのパワハラ/住民からの苦情が発端のパワハラ ほか) 上司の問題点を指摘したことによるパワハラ。パワハラがパワハラを呼ぶリスク。自分の「公務員像」を物差しにして部下の個人的なことに立ち入るパワハラ。専門職の部下からの新任上司へのパワハラ。不適切な住民対応を報告された腹いせのパワハラ。住民から受けるパワハラ的な行為…「パワハラ防止法」の施行で自治体の対応も待ったなし!パワハラリスクを回避するアンガーマネジメントの技術。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

直前はこれだけ 7日間で合格レベル実務論文&面接対策 管理職・警部・警部補・巡査部長・副主査・主任 記述  ニューウェーブ昇任試験対策シリーズ  [ ニューウェーブ昇任試験対策委員会 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

管理職・警部・警部補・巡査部長・副主査・主任 記述 ニューウェーブ昇任試験対策シリーズ ニューウェーブ昇任試験対策委員会 東京法令出版チョクゼン ワ コレダケ ナナニチカン デ ゴウカク レベル ジツム ロンブ ニューウェーブ ショウニン シケン タイサク イインカイ 発行年月:2022年07月 予約締切日:2022年07月23日 ページ数:329p サイズ:単行本 ISBN:9784809014383 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

ひろがる「日韓」のモヤモヤとわたしたち [ 加藤 圭木 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

加藤 圭木 朝倉 希実加 大月書店ヒロガルニッカンノモヤモヤトワタシタチ カトウ ケイキ アサクラ キミカ 発行年月:2023年11月20日 予約締切日:2023年09月12日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784272211302 加藤圭木(カトウケイキ) 1983年生まれ。一橋大学准教授(朝鮮近現代史・日朝関係史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ひろがる「日韓」のモヤモヤ(語られはじめた「日韓」のモヤモヤ/『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』と出会ったわたし/コラム 「日韓」の歴史を無視してKーPOPを聴くことはできる?/座談会 「日韓」のモヤモヤと向き合う当事者性と想像力(ゲスト:平井美津子さん)/座談会 『「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし』への現役大学生の声にこたえる)/第2章 「日韓」のモヤモヤとわたしたちの社会(「なにが本当のことかわからない」のはどうしてなの?/歴史否定と「有害な男性性」 ほか)/第3章 モヤモヤからわたしたちが出会った朝鮮(在日朝鮮人と日本人のわたし/100年前の東京で起きたこと/コラム 多摩川を歩いて考える朝鮮/コラム 大阪・生野と京都・ウトロを訪ねて/(沖縄と日本軍「慰安婦」問題/コラム 学び場紹介 ラオンって?/座談会 ソウルで考える朝鮮、日本で学ぶ朝鮮)/第4章 終わらないモヤモヤとその先(社会運動に関わるということ/「そんなことより」と言えてしまうこと/コラム 学び場紹介 キボタネって?/座談会 日本社会を地道に変えていくこと) “わたし”から“わたしたち”へ。一人ひとりの声、小さな積み重ねが社会を変えていく。人権の視点から考える「日韓」の歴史と未来。 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

事例で学べる行政判断 係長編 自治体行政判断研究会 1000円以上

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:bookfan 2号店 楽天市場店

著者自治体行政判断研究会(編)出版社公職研発売日2019年05月ISBN9784875263883ページ数153Pキーワードじれいでまなべるぎようせいはんだんかかりちようへん ジレイデマナベルギヨウセイハンダンカカリチヨウヘン じちたい/ぎようせい/はんだん ジチタイ/ギヨウセイ/ハンダン9784875263883目次1章 係長と上司(情報を部下に流さない課長/係長を飛び越して指示する課長 ほか)/2章 係長と係長(新規事業の予算化/業務遅延への対応 ほか)/3章 係長と部下(経験豊富なベテラン部下/私的な相談をする部下 ほか)/4章 係長と議会・住民・マスコミ(係長と議会/係長と住民 ほか)

もっと見る

アメリカが今も恐れる 軍事大国ニッポン 緊迫する東アジア核ミサイル防衛の真実 [ 菅沼 光弘 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

緊迫する東アジア核ミサイル防衛の真実 菅沼 光弘 成甲書房アメリカガイマモオソレルグンジタイコクニッポン スガヌマミツヒロ 発行年月:2016年11月04日 予約締切日:2016年11月03日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784880863474 菅沼光弘(スガヌマミツヒロ) 東京大学法学部卒業後の1959年、公安調査庁入庁。入庁後すぐ、ドイツ・マインツ大学に留学、ドイツ連邦情報局(BND)に派遣され、対外情報機関の実情の調査を行う。帰国後、対外情報活動部門を中心に旧ソ連、北朝鮮、中国の情報収集に35年間従事。対外情報の総責任者である調査第2部長を最後に1995年に退官する。現在、アジア社会経済開発協力会を主宰しながら、評論活動を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本人は軍事学という世界常識を知らない/第2章 北朝鮮、核・ミサイル実験の隠された真実/第3章 太平洋をめぐる米中軍事対立の裏側/第4章 米国の極東戦略と米大統領選の余波/第5章 鍵を握るロシアの蠢動/第6章 核廃絶は宗教問題である/第7章 生き残りを賭けた日本の選択 アメリカにとっての最大の悪夢は、日本の海上自衛隊がさらに増強されて、太平洋で米海軍第7艦隊に対抗できる脅威になることー朝鮮戦争再開前夜、ミサイル狂騒の陰の真実! 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

マンガ日本人と天皇 [ 雁屋哲 ]

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:楽天ブックス

雁屋哲 シュガー佐藤 いそっぷ社マンガ ニホンジン ト テンノウ カリヤ,テツ シュガー サトウ 発行年月:2019年04月 予約締切日:2019年04月05日 ページ数:303p サイズ:単行本 ISBN:9784900963856 雁屋哲(カリヤテツ) 1941年、中国・北京生まれ。東京大学教養学部卒業後、電通勤務を経て、漫画原作者に シュガー佐藤(シュガーサトウ) 1953年、宮城県生まれ。石ノ森章太郎に師事したあと独立して、石森プロ作品『家畜人ヤプー』『マンガ日本の歴史』などに協力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 天皇とは何か/第2章 近代天皇制の毒/第3章 天皇の軍隊/第4章 臣と民/第5章 象徴天皇制/第6章 昭和天皇の戦争責任/第7章 天皇制の未来/最新論考 日本をアメリカの属国にした昭和天皇の罪 天皇交代の今だからこそ考えてみたいー。この国に天皇制は本当に必要なのか?『美味しんぼ』の雁屋哲が天皇制の意味を問う!! 本 人文・思想・社会 政治

もっと見る

その回答が面接官に響く 昇任面接対策講座   昇任試験問題研究会  本

レビュー評価:0.0点 レビュー件数:0件 販売店:HMV&BOOKS online 1号店

出荷目安の詳細はこちら内容詳細合格の近道は、管理監督職として求められる役割を理解し、職責を果たすための力を付けること。本書は、キャリアアップへの意識を高め、昇任試験に臨む心構えを喚起する。読者一人ひとりが自分なりの「管理監督職として必要な考え方」を身に付けることができる。面接でよく問われることをピックアップした、想定問答も充実。面接テーマごとに注意したい「キーワード」が示されており、「展開予想」と合わせて読むことで自信をもって受験することができるようになる!

もっと見る


続きの商品を見る